外反母趾が痛くてウォーキングができない女性に足に合った靴を選びます
足の計測
①足の足囲を荷重位と非荷重位で計測します。
②母趾の関節の高さ計測
③外反母趾角計測
④足指の分離運動が可能か?
⑤爪の状態はどうか?巻き爪・肥大爪などの爪の変形の確認
⑥親指の関節の柔軟性の確認
など足の検査を行い歩き方のチェックをして
足に合う靴を探しに靴屋に行きます
ここで選ぶ絶対条件
①ポイントストレッチャーを使用して靴の加工が可能かどうか?市販靴の場合横幅にも限界があります。そこで更に空間を作り出すのに靴の加工が可能かどうかが一番のポイントになります。加工できると救える足が増えますからね・・・